ダイワの
こだわり

オーラルガム専門メーカー
としてのこだわり

100%国内生産にこだわり、
安定した品質でお客様の安心につなげています。

試行錯誤を重ねて専門メーカーならではの
クオリティを持った商品を創りだしています。

01国内生産

ダイワで使用する原材料は高品質なものを厳選。

品質はもちろん、ワンちゃんがおいしく食べられるように、味付けにもこだわって国内で製造しています。

02徹底した
品質管理

創業以来のモットーは「まず品質」。微生物検査、金属混入検査を始め、業界に先駆けて2007年にISO9001を取得。

人の食品工場並みの衛生管理を追求し、こだわりの製造工程でお客様の元へとお届けしています。

03先端技術で
研究開発

オーラルガム専門製造メーカーとして培ってきた技術力で、製法特許を取得している製品もあります。

ワンちゃんとお客様に喜んでいただけるよう、日々、研究を重ねています。

04全工程を
自社工場で生産

製造から梱包までを自社内で全て行うことにより、当社責任による管理で、高い品質を維持しています。

形状

ワンちゃんがおいしく噛みながら、できるだけ多くの歯垢が除去できるよう原材料の牛皮を骨型、ロール型、スティック型など様々な形状にアレンジ。 クロス製法やささみ包み製法といった、ダイワでしかできないオリジナルの製造方法も開発しています。

クロス製法

牛皮を糸状に裁断して編み上げるダイワ独自の製法です
(特許番号:4892642)

ほどけにくく、噛むことで歯に食い込みながら柔らかくなり、オーラルガムとしての機能を最大限発揮します。

咀嚼実験では300回咀嚼後も噛み切られることはなく、 段階的に歯垢が除去されるという結果が得られています。

ささみ包み製法

ミンチ状にしたささみをダイワオリジナルの製法で牛皮等の芯に包み込んでいます。
(特許番号:5411999)

これによりオーラルガムの効果を持ちつつ、ワンちゃんの大好きなささみ味の製品を生み出す事ができました。

さらには、商品に含まれる鶏卵粉末「オボプロン®」が、バイオフィルム(病巣)の形成を抑制します。 歯と歯周の健康を維持する獣医師推奨商品です。

これによりオーラルガムの効果を持ちつつ、ワンちゃんの大好きなささみ味の製品を生み出す事ができました。

※「オボプロン®」は株式会社ファーマフーズの登録商標です。

味付け

ワンちゃんにもそれぞれ好みの味付けがあります。
ダイワでは様々なワンちゃんが好むフレーバーを徹底調査。安心・安全な原材料を調達し様々な風味の製品を開発しています。

【例】
プレーン・ミルク・イチゴ・ささみ・チキン・クロロフィル

商品の硬さ

犬種や年齢によって、ワンちゃんの噛む力は変化します。 それぞれのワンちゃんに合った硬さの与えないと、途中で噛みきれないまま食べるのをやめてしまったり、 充分に噛まないまま飲み込んでしまうことで喉につまらせてしまう恐れがあります。

ダイワでは様々なサイズ、硬さを取り揃えています。 ワンちゃんにあった商品をお選びください。

当社の工場及び研究所は、品質マネジメントシステムの
国際規格である「ISO9001」取得事業所です

登録番号
10767
適用規格
ISO9001:2015
登録日
2007年3月23日
認証発行日
2019年2月28日
認証活動範囲
ペットフード(スナック類)の
企画・開発及び製造